忍者ブログ
諸事情により一部記事を削除しています。ご了承下さい。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

世間ではかがみん萌えらしいです。
がしかしっ!!おれはここで敢えてこなた萌えを提唱したい。
お前等は可愛いオタクの重要性を考えろっ!
貴重な…貴重な存在なんだぞ!(ぜぇ…ぜぇ…)

ついつい興奮してしまった。冷静さが売りである俺のキャラには厳禁だな(蹴)(殴)
それにしてもらき☆すたは神だ。どれだけ共感できるアニメなんだ。漫画買ってしまうかもしれない。
ドラマCDは…実は持っていたりする(爆)
だがドラマCDはもうどのキャラなんかわからんかったので困った…ちうか多分それはドラマCDには責任はないんだろう。要は俺のオタク度が足りないんでしょうね。うぇ

そういえば友人に

アイマスアニメ前からやってるよ。

とか今更報告されたけどググったらなんかロボットアニメみたいなノリ臭いので見るのやめることにしました。

俺の…俺のアイマスはそんなんではないんだよ。うん。
ただただ、ゲームと同じようにアイドルの卵を育ててプロデュースしてライバル事務所の陰湿な妨害と戦い大手事務所からの弾圧を振り切りつつ、苦しい中でプロデューサーとアイドルの間には信頼や仲間意識以上のものが生まれさらには偶然を装って女の子の胸を弄ったり出来る…そんなものを俺は見たかったんだ。ロボットなんかいらないんだよ!(死)

えーっと実際そんなアニメだよとか言う時はご一報下さい。すかさず某動画アップロードサイトにて見ようと思います。

あ、あと取り敢えず1000hitありがとうございました。
昨日のカウントが突然100越えとか言う基地外じみた事が起こりましたがそれが果たして有名ブログ様と相互リンクを貼っている成果?がでてきたせいなのか友人のイタズラとかいうだるい理由なのかは何とも言えませんがともかくありがとうございました。

これからも駄目ゴンブログ(ウンコ)をよろしくお願いします。

画像は愛しのこなたたん




PR
とりあえず俺の知り合いがブログやっていることが判明したのでリンク張っときたいんですが、今親とかその他がパソコン占領してるっぽいので、とりあえず紹介兼ねて貼っときます。

http://blog.duogate.jp/iamguilty/

画竜点睛っていうブログです多分(何)
主に日常のネタがメイン。
ぱっと見た限りではネタ的な記事は無いかなといった感じ。

まあご自分の目で確かめてやってください(笑)
ちなみになんとなく俺が上目線みたいな感じですが彼のブログの方が各段にカウントが上です。
ちうか俺のブログは確か有名ブログ様とも相互リンクを貼らして貰ってるのに何故カウントが増えないんだろう…
やはり質の問題か?
とりあえずギタフリー

ねじのひと(携帯変換しやがらねえ)

緑だったが何とかニューレコード~
ひたすらにオルタなあたりは即死…て訳ではないがつながんねー
でもまともに弾いてたら手がつるよ…


ヒマワリ

黄レベル29のくせに地味に運指がやってられんし。
オルタするには間隔あいてるしなあ…


カルマ
黄はやったこと無かったがギリギリセーフ!
ふつうのオルタの最後だけ詰まってるのがマジタイミング合わねー
ブラックシープの頭に共通するもんがあるからまじキツいよ


El dolado(だったか

カルマに続いて初めてだった~
曲は過去に聴いていて好きだったー
いきなり黄だったが何とか出来たよ。なかなかオルタあたりが楽しかった~43の割には楽だったがな(笑)

てなわけで16ポイント上昇~



……

………

…………

……………

………………

…16!?

もっと上がれよお…

今日は丁daiさんのところとな、なんと相互リンクをさせてもらいました!

ありがたい丁daiさん…いや丁dai様。
あなたは神です。金がないためネタを買うことも出来ず金がないために日本橋にも行けず当然行けないからごくたまに行けたとしてもちっともどこを巡って良いかわからん…
そんな僕はあなたの勇気ある行動を常に影で称え、影ながら応援し、日陰者として生きて参りました。
そんな丁dai様と相互リンクを貼ってもらえるなどと言うのはまさしく黄金体験でありました。
本当にありがたいです!(号泣)


なぜここまで言うかというと、丁daiさんから来たコメントを見ていただければわかる通り、

まず俺のメールに返信してもエラーで送信できない

しかも駄目ゴンブログのURLを貼ってなかった。

よって丁daiさん自ら俺のブログ(うんこ)を探して下さった。

しかも相互リンクはこちらから図々しく要請


…もう…死んだ方がいいですね。俺
ドンだけうんこ野郎なんでしょう。俺
最低ですね。俺

丁dai様。お手数をおかけして本当に申し訳ありませんでした(土下座)





stage1 vsアルク(古文)

ABCエリアルABCジャンプキャンセルABC投げ


stage2 vsシエル(世界史A)

黒鍵投げられまくり


stage3 vsワルク(英語W)

今回は特別ルールでワルクはテンション無限

力の差を知りなさい

あははは



まあこんな感じでした。
ていうのも昨晩突然らき☆すたにハマってしまいとてもじゃないけど勉強なんかやってらんねーぜウヒャヒャヒャヒャ!!!!111

ってかんじだったので勉強出来なかったんです。言い訳ですはいごめんなさい。
らき☆すたマジ神メチャクチャおもろい。
あんだけ最近アニメ見てね~なとか抜かしてたんですがあれはやばい。オモロすぎ。
でもどうせ1タームとかで終わってしまうんでしょうね。つまんね。
それにハルヒの第二部と君望の遥エンド版のアニメはどうしたんでしょうね。いろいろアフォどもの間で話題になってますが…
やるならやるで早くやってくれー。
ドラマの月9のノリで予約の関係もあるんだろうがさ。頼むよマジで。

書くこと無いから本日の更新終了。
ていうか今から携帯につっこんだらき☆すた4話を見なきゃならんので(死)
今晩やったこと
らきすたの1、2話を携帯につっこむ

見る

以上



だめだこりゃ
駄目漢としてこれから生きていきます
①先ほど見つかったポケモン金内蔵電池死亡してました(号泣)


②あと500円で今月を乗り切らなければならないこと。






無理だあァアアァアアァアアァアアァアアアアァアアァアアァアアァアアァアアァアアァアアァアアァアアァアアァアアァアアァアアァアアァアアァアア
神々しい黄金色に包まれた神が食器棚の上より光臨




というわけで誰か教えてください(切望

知り合いと話すときも…

「ギタフリおもろいよな!」
「全くそうだぜ兄弟!イヤッホイ」
「最近やっと40位も出来るようになってよ!」
「やるじゃねーかよハッハッハ!で、どれなら出来るんだい!?」

「42の…ほらあれだよ」
「え?何?」
「ほら…あの…あさきの…42…」
「…あっあーあーあれねー」
「そうそうあれあれ!」
「あさきのな!」
「なんとか人だな」
「ハーッハッハ!」

なんて会話をよく交わしていないかもしれません(何)

曲調が気に入ってるしSDにも入っているのにかんじんのタイトル不明という神曲なんでまじ気になる…
冷静に考えればググれば良いんだろうがそれすらなかなかメンドッチイしな…(死)

今から塾です。と言っても自習しに行くだけですが…
とりあえずゲーセン行こうかな(駄目)

それにしても気がついたらこのブログもだらだらカウントが増えるわけでも人気が出るわけでもなく一周年なんかとっくに過ぎているんですな。まったく継続は脱力なりというほどだらだら続いてるよね。ほんとに

記事の数もとうの昔に(春休み中にだが)ついに100を越えて、携帯から更新できるという事実を知ってからは気が向いたらひたすらに更新して…
最近意欲的に取り組んでいることと言ったらこれくらいしかないからな…せめてこれくらいはがんばりたいもんです。

最近なかなかブログのネタに出来るようなことがないんですがなんとか更新していきたいと思いますのでまたよろしくです。

と、締めくくってもいいんですが暇なのでもうちょい書きます。

昔から思っていることなんですが、よく学校で作文とか書くじゃないですか。
すると大概皆さんなかなかなに書いて良いのか解らずろくに書かずに終わることてあると思います。

とここまで読んで、懸命な読者(いない)はお気づきのことと思うがこんな感じの記事、過去に書いたことがあります。
なんで今更蒸し返すかですって?
それにはふかーいふかーい理由が実は無いので今から捏造します。某生中継扉のように捏造します。
生中継扉て捏造でどうのこうのあったんだっけ…

実は友人よりその記事の再放送を依頼されたのです!

捏造マジ無理
フリーエリア
ニート寸前ブロガー
HN:
pafpaf
年齢:
35
HP:
性別:
男性
誕生日:
1989/08/19
職業:
学生
趣味:
映画鑑賞。
自己紹介:
管理人へのメール
pafkero☆hotmail.co.jp

最近本当に勉強やばいのにテスト前日もパソコンに向かってカタカタやってるダメ人間。

ゲームのやり過ぎでテストの赤点が6個にまでふえ、二者面談が三者面談になったり、親からは「あんたもう高卒ね。」などと死刑宣告を下されるなどそろそろ死んだ方がいいような奴です。

ちなみに生年月日は友人Sのもの(死

どんだけマイナス思考だよとか言うの禁止。
最新CM
(09/16)
(09/16)
(07/05)
(07/05)
(07/04)
(07/04)
(07/04)
(07/03)
(07/03)
(06/28)
アーカイブ
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
QRコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]